現在着用中のスクラブ・白衣に刺繍をお入れしたい時は刺繍のみでの購入も可能ですが、その場合は必ずメールかお電話にてご連絡をお願い致します。
またネーム、ロゴなどの刺繍につきましても別途お見積りが必要となりますので、その際もお手数ですがご連絡くださいますようにお願い致します。
TEL:047-710-5520 E-mail : info@ostco.jp
スクラブや白衣にご自分の医院やサロンのオリジナル刺繍をいれてみませんか?
高い技術の美しい刺繍を入れると、仲間意識が強くなり、コミュニケーションの改善や自社への愛情が強まります。刺繍が入っていればどのユニフォームが誰のものかもはっきりとわかりますね?刺繍は皆様が思っている程高いものではありません。是非一度オリジナル刺繍を試してください。
オリジナルロゴなどを刺繍したスクラブで、皆様で着用されているお写真を撮影された場合、弊社あてにメールで添付して頂ければ、弊社のホームページやフェイスブックなどにアップして医院様やサロン様のご紹介も可能な限りさせて頂きますので是非ともお願い致します!
VETマークというのは古代ギリシャで医療に携わる方々のことを表すアスクレピオスの杖に、獣医を表すベテリナリーの”V”を加えたマークです。VETというのは獣医を英語で表したときの"vetrinary"を省略し、頭文字の3つを取った言葉です。
※VETマークではなく一般の医療機関向けのマークなども作成可能です。その場合はVETマークの”V”を抜いた刺繍の内容になります。下記アスクレピオスの杖の絵のような刺繍にはなりませんのでご注意ください。
アスクレピオスの杖 | VET Aマーク | VET Bマーク |
アスクレピオスの杖はギリシャ神話に登場する名医アスクレピオスが持っていた、蛇が巻き付いた杖の ことです。医療・医術の象徴として、 欧米では世界保健機関、米国医師会などのマークにも使われています。 |
VET Aマーク | VET Bマーク |
アスクレピオスの杖に ヴェテリナリーの”V”を加えた 動物医療の象徴になっている マークです。 ※円直径約55mm |
アスクレピオスの杖に ヴェテリナリーの”V”を加えた 動物医療の象徴になっている マークです。 AマークにDVMの文字を加えています。 ※DVM=Doctor ofVeterinary Medicineの略。 ※円直径約55mm |